この時期徐々に年少児たちも高いところによじ登ったり、ぶら下がったりと大きく体を使い始めます。慣れてきて動き始め…
遅れましたが“地曳網遠足”前の遊び場面です。子どもたちは毎日午前中、どこで遊んでも誰と遊んでも良い時間なので、…
子どもたちは園外に出ると常に冒険をしています。わくわくして仲間と共に冒険することが楽しくてしようがないのです。…
お母さんたちによるおさがり交換会もあります! 6月18日(土)14:00~16:00 幼稚園にて 是非お越しく…
こんなタイトルとしましたが、現代社会では“共に生活する”には無理があり過ぎます。衛生面や危険、健康的に飼育を続…
春の季節となると子どもたちは、毎年のように虫集めに没頭ししゃがみ込みます。集めては箱や袋に入れて持ち歩いたり、…
日常の外遊びも、園外に出ての活動においても、目の前の子どもたちに対して大切にしていることがあります。服装や靴、…